運送ドライバーとしてトラックの運転で大事なこと
はじめまして!
茨城県守谷市に拠点を置き、雑貨から食品などの多彩な荷物を扱った一般貨物運送を主な事業としている株式会社IS transportと申します!
中型トラックを使用したセンター間の配送が業務内容で、配送の際には弊社で活躍するプロ中型ドライバーが運転を担当するので、荷物を絶対に傷つけない安全な運転で、センターまで荷物をお届けします!
前述しているように、弊社では中型トラックを用いた配送を行っているのですが、トラックを運転する上で大事なことといえば何が思い浮かびますか?
人によって「早い道を選ぶようにする」「法律を守る」など、さまざまなあるかと思いますが、今回のコラムではそんなトラックを運転するうえで大事なことについて解説します。
安全運転を心がけること
最初に解説する大事なことが「安全運転を心がけること」です。
当たり前のことと思う人も多いかもしれませんが、実はトラックドライバーを長年勤めている人でも自覚なく安全運転ができていないことも多いのです。
「メーターをあまり気にしたことなかったが、実は法定速度を大幅に超えて運転していた」や「当たり前だと思っていた走行ルールが、実は違反行為だった」ということも多いので、安全運転ができているか不安になった人は、道路交通法を改めて確認したり、安全運転のための訓練を行うことが大事です。
トラック特有の癖を掴むこと
2つ目の大事なことは「トラック特有の癖を掴むこと」です。
特に中型免許を取得して間もないドライバーの場合、普通車の感覚で中型トラックを運転してしまい、事故を発生させてしまうことも多いです。
トラックには特有の癖がどうしてもあり、加速であったりハンドルの曲がり加減や挙動など、全てにおいて特有の癖があります。
訓練ももちろん重要ですが、先輩ドライバーにコツを聞いたり、ネットなどで情報を収集して有意義な情報を運転に取り入れるのもおすすめです。
黙々とできる仕事です!
弊社では運送ドライバー募集を行っております。
仕事内容としては、中型トラックを運転しての食品や雑貨などのさまざまな種類の荷物をセンターまで配送をしていただきます。
必要な資格は免許以外特にありませんので、中型自動車免許を取得している人なら誰でも始めることができるのも特徴です!
今回募集しているエリアも、拠点がある守谷市はもちろん、柏市や牛久市、取手市といった幅広いエリアでご応募していただけますので、もし今回のコラムで弊社の求人が気になった人は、こちらの求人応募フォームよりご連絡していただければと思います!
最後までご覧いただき、ありがとうございました。